減塩その2

こんばんわ

 

隻眼の薬剤師 ryo-kanakunです。

 

前回の減塩から数日たってしまいましたね。

 

減塩、減塩とよく言われますが、

みなさん、減塩気にしていますか?

気にしている方、どのようにしていますか?

 

大勢の方が、気にはしているが特にやっていない。。。方が多いような気がします。

 

この下を読む前に一言。

腎臓が悪い、カリウム値が上がってきていると言われた、透析をしている方は

今から書くことは気にせず、病院の先生や医療者から指導を受けた方法を実施してください。

下に記載する減塩食品の多くは食塩(塩化ナトリウム)の代わりに塩化カリウムを使用しているため、腎機能が悪い人には有害です。

 

 

では、

減塩ですが、みなさん、可能な限り早くから取り組んでください。

塩分摂取量の目標値は世界的には6g、日本は6gでは難しいからか8gとなっています。

でも、実際のところは10g以上の摂取量になっている方が多いのが現状と言われています。

 

日本食は出汁文化。香辛料や乳製品などは少なめ。

うまく出汁が出ていれば多くの塩を入れなくても味はつく!!といっても、昆布やカツオからも塩分は出ます。(しいたけは出ないと思いますが。。。)

 

また、下処理に塩を用いるのは食材の内部にある水分を塩で誘い出すため。この処理で、調理をしている部分もあります。

最後の味付けだけに塩を使うことを推奨しているものもおおくありますが、なかなか難しい。

個人で試行錯誤を繰り返すのは、かなりの時間と労力がかかりそうです。

 

ですので、ここはまず

減塩商品をうまく取り入れましょう。

マルコメ タニタ食堂監修のみそ汁 48食

いつでも新鮮 味わいリッチ減塩しょうゆ 450ml×3個

味の素 やさしお 180g

 

減塩をうたっているものであれば、ほとんどのものが、2割ほどの減塩ができています。食塩(塩化ナトリウム)の代わりに塩化カリウムを使用しているものが多いようですが、成分表示を詳細に掲示しているものが少ないため、学会や勉強会での話を参考にするしかない状況です。

 

公開されていてまとまっているものが

日本高血圧学会 減塩食品リスト

https://www.jpnsh.jp/data/salt_foodlist.pdf

参考になりますでしょうか?

正直見にくい。。。

 

減塩商品に頼ったら、

外食を控えて、自炊回数を増やしましょう。

外食、コンビニ、ファストフード。。。。

1食ですぐに4gぐらいの塩分量になっています。。。。

 

奥園さんのずぼら流大好きです。

簡単に作れる減塩メニューも参考に。。。

奥薗壽子の超かんたん! [極うま]減塩レッスン (PHPビジュアル実用BOOKS)